[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は裏地を縫って、表地と襟ぐりでつなげるところまで縫えました。
今回、裏地を縫う時に、ミシンで2本縫ってからギャザーを寄せたのですが(表地を縫う時は、下記の理由で1本だった)、その際、祖母とバトル繰り広げてしまいました;
祖母「2本塗った方が絶対綺麗にできるって」
私「でもこんな少ない縫い代にもう一本縫って、しかも間を縫わなきゃいけないなんて、絶対無理!」
祖母「いや、○○ちゃん(←本名)なら出来る!!」
私「いや、絶対出来ないって!!過大評価しないで!!」
……てな具合に散々言い合った後、どうしても祖母が引かないので、2本結局縫ったのですが、そのあとしつけをしていて……
私「ほら見てよ。しつけしたら外側のギャザーよせのミシンと一緒のところになったじゃない」
祖母「本当は真ん中を縫うのが一番いいのだけど、時と場合でこれでもいいの」
……それなら表地縫うときに言って欲しかった;
綺麗に2本のギャザー寄せのミシン線の間を縫わなきゃいけないと思っていたから、諦めたのにー!
そんなこんなでかなりバトルしたのですが(笑)出来上がったギャザー寄せは、表地より断然綺麗なものになりました(笑)。
ま、これも勉強ということで……次からはきちんと2本縫おう;
そして例の消えるチャコマーカーなんですが……今回裏地を縫うときに使用した真っ白な綿の生地ではまったく消えませんでした!!(汗)
これ、布地によるようです!!
ですので、まず使わない耳の部分とかで試してから使ったほうがいいと思います!
うーん、しかしそうなると、やっぱり縫い代含めた分を切って、感で縫っていくしかないのかなあ……。
それとも出来上がったら一度水にとおすとか……でも水が使えない生地はどうしたら??
……結局最初の問題が復活してしまいました;
そんなわけでもうすぐワンピースは出来上がりそうです!
早く仕上げて次の服にも取り掛かりたいですvv
めちゃくちゃ楽しんできたのですvv
で、ドール関連の買い物が1つ。
某サイト様で、チャイナ服のボトルカバーがMSDにぴったりだ、という情報を聞いたことがあったので買ってきちゃったのですが……帰ってきて気がついたことがひとつ。
これ、開くところが無い(汗)
そう、私が買ったデザインは後ろも前も、開くところが無いのです;
で、その某サイト様にまた見に行ったのですが、紹介されているのは他のデザインの方(もちろん私も見つけました)で、もしかしたらそちらの方は前開きになるかもしれないデザインでして・・・も、もしかしなくても私、失敗しました!?(汗)
ま、でも、かなりツボなデザインですし、ドールちゃんに使えなくても、飾っておこうと思います。
とにかくそれがTFに使えるかどうかは、家にドールが来てから、またご報告したいと思います(笑)。
しかし……。
私、横浜中華街には何度も行った事があるんで、つくづく思っていることなんですが、あの一角の中での価格差の激しいことといったら(汗)。
私が買ったデザインは2つのお店で見つけられたのですが、980円と1575円という差が(汗)。
(私はラッキーな事に980円のお店で買いました。他のお店であまり見ないデザインだったので速攻で買ったのですが、買った後に他のお店で1575円のものを見つけ、ラッキーだったなあと)
そして某サイト様で紹介されていたデザインのものは、たくさんのお店で見たのですが・・・630円~1575円という、とんでもない差が(汗汗)。
(これは私が買ったお店でも980円で売っていて、買おうか迷った末にやめた後、630円を見つけたので、運が良かったかも/笑)
そんなわけなんで、横浜中華街でボトルカバーを買われる方、とりあえず一通りの店を覗いて見てからの方がいいと思います!激しくオススメです!!
っていうか、他のものでも私の経験上、価格差が結構あります!
とりあえず一通りの店を見てから、が、横浜中華街での買い物の鉄則です!(笑)
……ってあれ?買い物報告のはずが横浜中華街での買い物ガイドに(笑)。
とにかくこんな感じでドール購入前からドール用品が増えていきます。
そういえばそろそろ本当に用意をしよう、と思って、買うものリストを作ってみたりもしました。
問題なのはレジンアイの材料であるレジンをどこで買えるか、なんですけど……ユザワヤで取り寄せって可能なんでしょうか?
ま、とりあえずもうちょっとしたら聞いてみようと思います。
着々と進む購入準備。
年末が楽しみですvvv
今回も欲しい順に番号をつけて書いていきますが、購入は前後すると思います。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
第一希望……この3体は絶対欲しい!と思っておりますが、第一ドールで満足してしまえればそれが一番だと思っています(笑)。
①40cm級女の子……BlueFairy社 Tiny Fairy Tommyヘッド blossomボディー
そんなわけでこれの前の記事に書きましたが、変わってしまった子です。
もともとエミリーちゃんはblossomボディーで購入するつもりでした。
ミノルワールドさんでは、パーツ売りでないセット売りの子でも、追加料金でblossomボディーに変えてもらえるので(詳しくはこちら→ミノルワールド)。
で、問題が2つ。
1つは欲しかったSpecialの服をどうするか。
これは私には諦めるのが難しい事なんです。
本当にあの制服が可愛くて可愛くて、欲しくてたまらないので。
で、仕方が無いので、Specialの子をblossomボディーで購入し、それに加えてパーツでTommyヘッドを買おうかと……。
Specialの子のヘッドはオークションに出品することにして。
そうなるとウィッグが可愛い子を購入したいので……今のところOliveちゃんかXiaoちゃんかなあ、と思っております、ボークスでは売っていないような髪形なので(笑)。
あ、ちなみにblossomボディーでもSpecialの服は着れるようですよ。
ミノルワールドさんに質問したら、そう回答がありました♪
で、もう1つの問題は、Tommy君は男の子なので、メイクをどうするか、という事。
男の子メイクでも女の子として通用しそうな子ではあるのですが(笑)。
ミノルワールドさんでは、男の子メイクと女の子メイクのパーツ売りヘッドを売っているので、簡単に問題は解決しそうなんですが……私はTommy君の女の子メイクがイメージと違ってて;
あくまでエミリーちゃんみたいなメイクがいいんですよう。
で、男の子のメイク済みヘッドを買って、少しメイクオーバーする事も考えたんですが……どうせならメイク、チャレンジしてみようかなあという気持ちが高まってきています。
一番初めにSDを買おうと思ったきっかけのひとつは、メイクが楽しそう、というのもあったので。
ただBlueFairyさんのメイクはめちゃめちゃ綺麗なんで、できればメイク済みがよかったんですけど、いずれはメイク落として自分でメイクしなければならなくなるわけですし、それなら初めからチャレンジしてみるか!と。
けれどもこれは購入ギリギリまで悩みたいと思います。
やっぱりBlueFairyさんのメイクは捨てがたい(笑)。
②50cm級女の子……未定
恋月姫様のドールに近い子を、と思っている子です。
ちょぉおっと今考えている事がありまして、未定とさせていただきます。
③40cm級女の子……ボークス社 MSD少女 フルチョイスF-16(半目)ヘッド
変わらずですが、ランクアップです!(笑)
天使のすみかのフルチョイスに加わってくれる事を祈っていますが、結構独特のヘッドなので、難しいかなあ、と思っています。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
第二希望……もしドールにはまり続けられたら、欲しいなあ、と思っているドールです。
④60cm級男の子……未定
某小説の主人公イメージの子です。
この子もちょぉおっと考えている事があり、未定とさせていただきます。
⑤62cm級男の子……未定
某小説の、④の子の相方イメージの子です。
例のごとくちょぉおっと考えてることがあるので、未定です。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
第三希望……金銭的に安定して、なおかつ余裕がかなり(←ここ重要/笑)あって、縁に恵まれたら欲しいなあ、と思っているドール達です。
⑥40cm級天使……ボークス社 MSD子天使・椿
変わらずですが、欲しい気持ちがランクダウン(笑)。
(第三希望ですが、第三希望の説明が、一番初めの第四希望のものになっています。
第二希望と第三希望の購入意識に、第二希望と第四希望ぐらいの差がある、と思ってください)
やっぱり京都は遠いので、本当に機会があれば、って感じですねー。
⑦26cm級女の子……ボークス社 幼SD女の子
幼SD復活です!(笑)
けれども、リンちゃんが再販されたら欲しいなあ、と思っておりますので、購入確率はとても低いです。
そんなわけで、未定でない子は、TFのエミリーちゃんがトミー君ヘッドに変わり、MSDのF-18ちゃんが外れました。
MSDのF-18ちゃんも可愛いと思うのですが、エミリーちゃんに似ているということは、当然トミー君にも似ていると思われ……。
F-18ちゃんは実物を見たこと無いのでなんともいえないのですが、今のところトミー君が購入してもかまわないと思えるほどに魅力的ですし、それに私はTFのblossomボディーに惚れ込んでいまして。
なのでMSDF-18ちゃんよりはTFに傾いてしまったのです。
たぶん第一ドールはこれで決定で、今後変更は無いかな?と思っております。
ただ年末のドルパの限定ちゃんに、魅力的な子が出なければ、の話なんですけど(笑)。
②④⑤の子は、現在未定です。
ていうか、こういう風にしようかなあ、という構想はあるのですが、果たしてそれが可能かどうかも調べなければなりませんし……いや、ヘッドとボディーが違う会社のものにしたくて、それで大丈夫なのか、という問題が……。
あと、当然色合わせをしなくてはならないので、エアブラシが必要かなあ、とかとか……。
この子達はもしかしたら、こちらにウィッシュリストとして発表しないで購入してみて、いきなりお披露目、なあんてことになる可能性もあるかもしれません(汗)。
そんなわけで(たぶん)第一ドール決定!
ううっ、年末のお迎え(購入)が楽しみですvv
TFはパーティングラインがばっちりあるそうですし、購入してからいろいろ準備して、私と同じ誕生日にしたいと思っていますvvv
現実味を帯びてきたドール購入。
本当に本当に夢のようで、楽しみですvv
(その前にやるべきことをさっさとやりましょうね;)
家を空けなければならない事情があり、しかも他にも目的があったので、どうせなら行っちゃうか!と、父と一緒に行ってきました♪
で!見てきました!!タイニーフェアリーたち!!
私が行ったのはコトブキヤ ラジオ会館店(詳しい店舗情報はこちら→株式会社壽屋)なのですが、立川店と違って、めちゃめちゃ可愛く展示されています!(>▽<)
それにたぶん、売られている全員が展示されていたのではないでしょうか??
(すいません、記憶が危ういです;なにせエミリーちゃんのみが狙いだったもので;)
で、ですね!エミリーちゃんを見た感想なのですがっ!
びっくりする事に、写真で受けたイメージそのままの子だったんですっ!(私は写真で見たイメージと、実物を見たイメージが違う事が多いのです;)
まあ、SDたちと違ってメイクが同じですしねー。
でもでも、TFメイちゃんとかはイメージ違ったしなあ……。
まあ、とにかく、珍しく写真とのイメージの差が無い子だったのですよ!TFエミリーちゃん。
「それならエミリーちゃんを買うことに決めたのね?」と思われるでしょうが……TFでもっと好みの子を見つけてしまいました;
それはエミリーちゃんの横で優しく微笑むあの子……トミー君です!!
「えぇぇえ!?」と思われるでしょうが(笑)。
いや、私は写真を見たときに「エミリーちゃんとトミー君って似てるよなあ。まるで同じヘッドでメイクを男の子と女の子に変えただけみたい」と思っていたのですが……実際似てるんです、エミリーちゃんとトミー君は。
でも、実物を見てみると、トミー君のほうが若干目がくりっとしていたりして、若干造型に差があるんですよね。
で、エミリーちゃんよりもトミー君のほうが、私の好みだったのです。
でも、家に帰ってきてから、エミリーちゃんとトミー君の写真を何度もまじまじと見比べたのですが、写真だけ見ると、絶対エミリーちゃんの方が好みなんですよね;
つまりエミリーちゃんは実物と写真に差が無かったのに、トミー君の実物は、私好みな感じで写真とイメージが違った、と。
「じゃあ、男の子を購入するの?」と思われた方……この後最新版ウィッシュリストを公開致しますので、そちらをご参照ください(笑)。
そして昨日は立川にも行ってきたんですよー。
で、ボークスでこんなものを買ってきてしまいました;
うっ、大きさを比較できるものを一緒に撮れば良かった(汗)。
ドール用の小さいヘアピン(189円なり)です。
いや、何の飾りも無い小さいヘアピンがあれば、ビーズで飾ったり、ラッピング小物をつけたりして、ドールの髪飾りに出来るから欲しいなあ、なんてずっと思っておりまして。
そしたら、立川天使のすみかで、ヘアピンでアレンジしたウィッグが紹介されていて、"これだ!"と思ったのです。
でも、その周りをいくら見渡してもヘアピンは置いておらず、店員さんに聞こうか迷った挙句「これを逃したら商品撤退しちゃうかもしれないし!」と店員さんに聞いてみたら……何のことは無い、ウィッグコーナーに普通に置いてありました(笑)。
いつでも置いてあるような雰囲気でしたが、聞いた手前買わないわけにもいかず、買ってきてしまいました;
ううっ、ドールもいないのに、着々とドール用品が増えていく(笑泣)。
ま、これは欲しかったし、何がしかには使えるでしょう……究極を言ってしまえば、自分で使ったっていいんだし(笑)。
あとあと、今回立川SR内を結構うろついたのですが、なんとミニ携帯、まだまだ置いてありました!
天使のすみかじゃない方に、袋に入って吊り下げられて!
そんなわけで急がなくても手に入るようです、値段も同じみたいだし(笑)。
そ・し・て!
念願の↓これを買ってきました!
以前間違えてカタン糸を買ってしまった、憧れのゴムカタンvv
やっぱりミシン糸コーナーではなく、ゴムコーナーにありました(立川のユザワヤでは)。
皆さん!!ゴムカタンとはこういうものです!!間違えて普通のカタン糸を買わないようにしましょう!!
(「って、間違えるのはあんたぐらいだよ!」というツッコミが聞こえるような気がする……/泣)
そんなわけで服の材料とかもだいたいそろったし、早く恋月姫フィギュアのお披露目したいんですが……9月中にやってしまう予定だったものがまだ終わってないんですよね(汗汗)。
しかもそれが終わったら、早急にやってしまわなければならないものが出来てきてしまいまして(汗汗汗)。
当初「クリスマスぐらいまでに」とか冗談で言っていたのですが、冗談でなくなってきてしまいそうです、すいません(汗汗汗汗汗)。
……やるべきことをとっとと片付けて、早くドール生活に入りたいです(TT)
エプロン用のスカートを、ワンピース用にも使ってみていたのですが……やっぱりおかしいです!形が違うんです!!
(って形が違うなら、見た時点で気づこうよ;って感じですが;
なにぶん良く分からない初心者なんで;)
で、結局エプロン用のスカートの型紙で、生地を切ってしまったので、肩口の部分がスカート部に入っちゃっていたわけです。
とにかくそれを切り取らなきゃならない、ってことで、スカートの長さが短くなるのは嫌だったので、横部分を切る事にしました。
結果、スカートの広がりも長さもそこそこいい感じのが出来たのですが……(ドールがいないので、本当にいいかは分かりませんが、見た感じ、ね)。
いや、私、本当に型紙無くしちゃったんでしょうか?(汗)
うーん、今回はいいけど、他のも無かったら買いなおさなきゃだなあ;
無くしたとしたらコピーの時だろうけど、あれほど忘れていないか何回もチェックしたのになあ……。
ま、私はいつも抜けている人間なんで、「絶対忘れてない!!」とは言い切れないところが悲しいところなんですけど(泣)。
そんなわけで『SDのためのドレスメーキング vol.1』掲載の、MSDサイズの「小さな女の子のためのカントリードレス」のワンピース部分のスカートの型紙があるかどうか、引き続き情報募集中です(TT)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今はドールに癒される日々を送っておりますv